2018年9月1日、門前仲町にOPEN
2018/12/14 インフルエンザ予防接種 受付中
2018年9月1日、門前仲町にOPEN
2018/12/14 インフルエンザ予防接種 受付中
この度、『もんなか』と呼ばれ親しまれているこの地に、開業させていただくことになりました。
この土地に根差した医療、その時々に求められる医療を、柔軟な姿勢でタイムリーにご提供させていただく。
このことをモットーに日々の診療を一生懸命行っていきたいと存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
院長 森多克行
午前 9:00 - 12:00 ※受付は11:30まで
午後 15:00 - 18:00 ※受付は17:30まで
(昼休み・往診 12:00 - 15:00)
休診日:日・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 9:00 - 12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休診 |
午後 15:00 - 18:00 | ◯ | ◯ | 休診 | ◯ | ◯ | 休診 | 休診 |
・一般内科 ・男性更年期障害 ・訪問(在宅)診療 ・AGA・薄毛 ・水虫治療
院長:森多 克行(もりた かつゆき)
広島市に生まれる
岡山大学医学部卒業
岡山大学第一外科に入局
大学病院およびその関連病院にて、外科全般、麻酔科、救急医療、全身管理を研修。
その後、主に消化器外科、乳腺外科医としてがんなどの診療に携わる。
東日本大震災の後、社会により貢献できる医療の実践を決意し、2012年在宅医に転身。
以後、在宅医として訪問診療専門クリニック勤務医、院長、医療法人理事長を勤める。
緩和ケア研修終了
難病指定医資格取得
日本在宅医療学会会員
日本メンズヘルス医学会会員
訪問診療は、具合が悪くなったときにだけ来てもらう通常の往診とは違い、通院が困難な方や退院後のケアが必要な方の「お住まい」に
医師が訪問し、定期的かつ計画的な医療サービスを提供するものです。
メタボリックシンドロームが心配な方、会社の検診で異常を指摘された方もお越しいただけます。
高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病の検査・治療を行います。
腹痛、下痢、発熱、かぜ症状など、一般的な症状の診察・処置に対応いたします。診察の結果、さらに詳しい検査が必要になった場合は、
近隣の信頼のおける医療機関さんを、責任をもってご紹介させていただきます。
他の医療機関に通院中の場合も、診療情報提供書やお薬手帳などをご持参くだされば当院で対応させていただきます。
インフルエンザなどの各種予防接種も対応させていただきます。
水虫でお悩みの方も対応可能です。検査及び外用薬・内服薬の処方を行います。
ED・男性型脱毛症の診療も行います。自費診療となる治療もございますので予めご了承ください。
自費診療の場合の内服薬は、院内処方が可能ですのでわざわざ薬局さんにお薬をもらいに行く必要はございません。
美肌治療、脱毛なども、今後診療を予定しています。