診療科目:男性更年期障害


男性の更年期障害とは

更年期障害は、男性にも起こることがあります。
男性の更年期障害は、男性ホルモンの低下が始まる40歳以降
では、どの年代でも起こる可能性があります。

男性更年期障害の診断

診断は、問診と血液検査によって行われます。

血液中のフリーテストステロンの値が8.5pg/mL未満で、
心と体の特有の症状が強い場合、
男性の更年期障害と診断されます。

生活環境の見直し「男性ホルモン低下を防ぐ」
競い合う、運動する、睡眠を取る、ストレスをためないようにする。


治療

症状が軽い場合

漢方薬 ― 補中益気湯[ほちゅうえっきとう]で、だるさ、気力がない、疲れやすいなどの症状
抗うつ薬、抗不安薬 ― うつ症状や不安症状
骨粗しょう症薬
ED治療薬 ― 勃起力や性欲が低下するなどの性機能に関わる症状

症状が重い場合「男性ホルモン補充療法」

保険診療として認められている治療
テストステロン製剤の注射 2~4週間に1回、腕やお尻に注射します。

hCGホルモン製剤の注射 将来子どもを希望する場合でテストステロンの分泌を促します。hCGホルモンは原則、1週間に1~2回注射します。

注射による男性ホルモン補充療法は、3か月程度行って効果を見ます。効果がある場合には、1年を目安に補充療法を継続していきます。
補充療法は、約6割の患者さんで効果が見られます。効果がない場合は、うつ病など、ほかの病気が疑われます。
その場合は、精神科などでの治療が検討されます。

男性ホルモン補充療法 注意点

前立腺がん・肝臓病があれば受けられません。
副作用にとして、血液を作る造血作用があります。多血症を引き起こし、場合によっては、脳梗塞を起こす可能性があるので、
治療中には、1~3か月ごとの定期的な血液検査が必要です。

費用

当院の治療は、基本的に保険診療で行なっています。

初診

初診の際は、初診料、検査料、治療料、処方箋料など全て込みで、自己負担額は¥5500〜¥7000(3割負担の場合)です。

再診

2回目以降は再診料、治療費のみの場合は、自己負担額は¥1000〜¥2000(3割負担の場合)です。

自費診療(ご希望の方にご用意しています。お気軽にお申し出ください。)

自費診療になる治療は以下の通りです。

テストステロンの補充

グローミン 1本¥3500+消費税

ビタミン補充

にんにく注射 1本¥2000+消費税

ED

シアリス20mg 1錠 ¥2000+消費税
ザルティア錠5㎎(シアリスと同成分) 1錠 ¥500+消費税

AGA

― 内服薬 ―
プロペシア1箱(28日分)¥7000+消費税 (予め電話でご注文ください。)
フィナステリド錠(プロペシア錠の後発医薬品/28日分)¥5000+消費税 (予め電話でご注文ください。)
ザガーロ錠1箱(30日分)¥9800+消費税 (予め電話でご注文ください。)
― 外用薬 ―
アロビックス1本(30㎖)¥1500+消費税 (予め電話でご注文ください。)


院長よりひとこと

私も男性更年期障害を、医療の力で克服しました。
具体的な事例も含め、皆様に適切なアドバイスができたらと考えています。

戻る 戻る
M'sクリニックもんなか

〒135-0047 東京都江東区富岡2-2-6 プロスペアー門前仲町2階

地図を見る

TEL:03-6240-3161  FAX:03-6478-8457
Email:msc.info@nest-med.tokyo

お問合せフォーム
TEL診療予約